CONCEPT

学びがつくる、新しい世界。

ロボ団金沢駅西校の想い ーConceptー


急激に社会が変化する中、IT化はさらに進み、大人も子どもたちにも、変化に対する適応が求められています。


ITスキル、リテラシーを養うことはもちろんですが、

このような時代の中、私たちが掲げるゴールは

「プログラミングができる=コードが書けること」だけではないと考えます。


子どもたちが大人になった時、必要なコミュニケーション力・プレゼンテーション力やセルフマネジメントなど社会人基礎力の成長につなげる取り組みを実践し、今と未来を「生き抜くチカラ」を育てること。


そのためには「依存的に教えられ学ぶこと」ではなく、子どもたち自身が「わくわくしながら主体的に学ぶこと」が大切です。


子どもたちは、自分自身がやろうと決めたこと、体験・体感・経験から多くを学ぶ天才です。

たくさんの「トライ&エラー」で、失敗を乗り越えたとき、心からの「できた!」という成功体験がつくられます。


それが、ひとりひとりの「自信」に繋がります。

「ワクワクとした好奇心」をキッカケに学び「きっとできる!」と信じる心を育てていきたい。


プログラミング教育には、大きな可能性があります。


学びがつくる、新しい世界。


国家資格キャリアコンサルタントをはじめ、企業向け・社会人向け研修も行う講師陣がレッスンを担当し、未来をつくるための、新しい価値観と教育を子どもたちに届けていきたいと考えています。

私たちが大切にしていること


・わくわくする好奇心

→ロボットの組み立てやプログラミングとつながる社会のキーワードを学びます。

「自動運転技術ってすごい!」「ドローンや飛行機もオートパイロットの時代」「5G技術でどんな未来がある??」「人が一人もいない製造工場!?ファクトリーオートメーション」…文系・理系という分け隔てではなく「世の中・社会」という視点から学び、キャリア教育にもつなげています。

同時に算数(数学)/理科(物理・科学・生物など)のテーマが楽しみながら学べる仕掛けがあります。「重力」「てこ」「暗号化」「生物昆虫や動物」「宇宙」…

具体的には、割合や小数点、マイナスやプラスも自然と数的な感覚が身についていきます。


・ひとりひとりの個性と長所を伸ばすカウンセリング型、共感型のコミュニケーション

主役は子ども。「なにしたい?」「どうしたい?」と寄り添うコミュニケーションを大切にしています。

こうやってやるんだよと教えるだけでなく「どうやったらできそう?」と子供たちと一緒に考えています。


石川県金沢市・かほく市・津幡町・内灘町・野々市市・白山市など幅広いエリアの幼稚園~中学生まで、毎月のべ100名以上の子どもたちと共に学んでいます。

特にはじめてプログラミングをする子どもたちに「ワクワク!」してもらえるテーマ、レッスンを行うことで「勉強は大変なもの」「勉強は真剣にすべきもの」「辛いことに耐えるもの」でないというメッセージを伝えたいと考えています。


学びは修行ではなく、最高のエンターテインメントです。

子どもたちにとって遊ぶ以上に楽しく学べることを大切にしています。

講師プロフィール

ロボ団金沢駅西校 講師 安達義一 

キャリアデザイナー/合同会社Origami 代表社員


●国家資格キャリアコンサルタント

●JCDA認定定CDA

● 交流分析士インストラクター資格

●TA子育ち支援士資格(児童、生涯発達心理学)

<プロフィール>

1981年生まれ。石川県かほく市出身。リクルートで約10年勤務。その間、採用コンサルタント・営業・企画・マーケティング・新規WEBサイトのエリア責任者を経験。2011年よりフリーランスとして活動し、北陸3県を中心に企業への採用コンサルティングを行う傍ら、キャリアカウンセラーとして本格的な求職者支援を開始。「成長」と「自律」につながる心理学をもとに相談業務や、コミュニケーションに関する講師・カウンセリングを行う。2015年、合同会社Origami(採用・就業支援・研修・カウンセリング等)を設立。

・職業訓練 キャリア/ICT講師(就職支援・キャリアデザイン・Word/Excel MOS資格取得)

・Web/デザイン/プログラミング/マーケティング

・ジョブカフェキャリアコンサルタント(七尾・金沢)

・金大大学院 自然科学研 キャリアコンサルタント

私は、元々リクルートという会社にいました。

以来、15年以上、企業やお店の経営資源である人材やWebサイトや広告マーケティングなど情報分野に携わってきました。経営者や担当者の方、社員スタッフさんのインタビューをする中で同じ環境でも「仕事が楽しい」と感じている方と「楽しくない」と感じている方。圧倒的に後者の方が多いことに気づいていきました。


「どうしたらもっと世の中や人生が楽しくなるのだろうか。」


世の中や社会には、思考や感情はありません。

楽しい、楽しくないという感覚があるのは、人、ひとりひとりです。

楽しいと感じるのは、「私」であり「あなた」です。

ひとりひとりが変われば、世の中が変わる。

そう考え、大人のためだけでなく、子どものための「キャリア教育」「キャリアデザイン」が大切だとミッションに掲げ活動しています。


私は、社会、職業理解を促すという観点だけでなく、ひとりひとりの本質的なことと向き合うことが大切だと考えています。とくに昨今の劇的な変化に対応しうる人材となるには”サバイバル”的な、生きるチカラ・生き抜くチカラが必要になります。


そのためには、一生付き合う「自分自身」への理解と信頼が必要となります。


国家試験キャリアコンサルタントとして、就職支援、金沢大学大学院でのキャリア相談専門職として勤務するなかでもひとりひとりと寄り添うスタンスを大切に仕事をしています。

ひとりひとりが変われば、社会が変わる。

大人ひとりが、子どもひとりが。

そのひとりひとりに、手を取り、未来を描いていきたい。

私は、そんな想いでこの事業をつくり、ひとりひとりの子どもたちと一緒に成長したいと考えています。